
軍港の街が、ジャズに染まる。
2025年11月2日(日) 3日(月祝)
約60ステージ、約700 人が出演
EM Club Legend
ヨコスカベイサイドポケット(横須賀芸術劇場 小劇場)公演
会場マップ ①
スッタッターズ.jpg)
Yokosuka Jazz Dreams 横須賀トモダチジャズ参加公演
半田信英とタータースタッターズ ゲスト:ひごたくみ
ジャズに三味線? トロンボーン・半田信英のリーダーバンドが熱いジャズを連れてくる。津軽三味線・小山豊、横須賀出身のパーカッション・ひごたくみ も火花を散らす!
11/2(日) 15:00開演 (14:30開場)
S席: 4,000円 A席: 3,000円
チケット:横須賀芸術劇場サイト
半田信英(Tb)
「ずっと真夜中でいいのに。」や「浜田省吾」、「Mrs. GREEN APPLE」 などのサポートやホーンアレンジも手がけ、自己のバンド「タータースタッターズ」 「DONKEY PARTY」でも活動中
小山 豊(津軽三味線)
津軽三味線の日本最大流派の1つである小山流の三代目でありながら、「嵐」の楽曲参加などマルチな活動を行う
ひご たくみ(Perc)
横須賀出身で、かつ横須賀芸術劇場少年少女合唱団出身。国立音楽大学在学中から、シシド・カフカ率いる打楽器アンサンブル「EL TEMPO」やリーダーバンド「HIGO TAKUMI LATIN PROJECT」などで活躍
北村英治フライヤ-724x1024.jpg)
EM Club Legendライブ
戦後ジャズの原点「EMクラブ」の記憶をたどる…。JAZZクラリネットの祭典!レジェンド北村英治、谷口英治、若手の宮脇惇らが競演。スイングジャズの魅力をたっぷりお伝えします。
11/3(月祝) 15:00開演(14:15開場)
Sold Out
※チケットは完売しました。ありがとうございます。
北村英治スーパーカルテット&谷口英治
北村英治(Cl)谷口英治(Cl)高浜和英(Pf&Vo)山口雄三(B)八城邦義(Ds)
北村英治(Cl)
1929年4月、東京生まれ。慶応大学在学中にクラリネットを学び、22歳でプロデビュー。1954年にリーダーバンド結成。1957年、文化使節として来日したベニー・グッドマンとジャムセッションを行う。現役最高齢のジャズミュージシャン。
谷口英治(Cl)
早稲田大学在学中よりプロ演奏活動を行う。新旧スタイルがブレンドされた音楽性が評価され、日本を代表するクラリネット奏者として、コンコード・ジャズ祭(1999年米)、ジャズ・バルティカ(2018年独)など国内外の音楽祭に多数出演。
宮脇惇Quartetto&中村奈央
宮脇惇(Cl)中村奈央(Cl)長谷川慧人(B)大江航平(Ds)海堀弘太(Pf)
宮脇惇(Cl)
横須賀生まれ。小学3年の時に映画「ベニー・グッドマン物語」を観て、ジャズクラリネットを独学で始める。洗足音楽大学ジャズ科に在学中、映画「この世界の片隅に」劇中曲を演奏。2018年に「第6回ちぐさ賞」グランプリ受賞。
中村奈央(Cl)
横須賀出身、洗足学園音楽大学卒業。2008年、第5回クラリネットアンサンブルコンクール第1位。CDリリース後、テレビ・ラジオなど多数出演。女性カルテットAQUAMUSEで活動中。
Dobuita Bourbon Street
異国情緒溢れる本町ドブ板通りが、JAZZに染まる
※Dobuita Bourbon Streetの各ステージ鑑賞の際は最低1ドリンクの注文が必要です。
またミュージシャンへの投げ銭にご協力をお願いいたします。

宮脇惇&松岡杏奈デユオ
11月2日(日)1部19:00-19:40, 2部20:00-20:40
@BUFFALO 会場マップ ⑤
●宮脇惇 横須賀生まれ。小学3年の時に映画「ベニー・グッドマン物語」を観て、ジャズクラリネットを独学で始める。洗足音楽大学ジャズ科に在学中、映画「この世界の片隅に」劇中曲を演奏。2018年に「第6回ちぐさ賞」グランプリ受賞。
●松岡杏奈 2歳よりピアノ、4歳より作曲を始める。桐朋学園大学音楽学部ピアノ科卒業。同大学院研究科を経て渡米、ジュリアード音楽院でクラシックとジャズピアノを本格的に始める。 第5回イタリアコンコルソMusicaArte大学院生の部金賞。2019年、若手ミュージシャンの登竜門「第7回ちぐさ賞」。2025年に3rdアルバム「THE APRICOTS」を発表。
前田サラ Maeda Brothers
11月2日(日)1部19:00-19:40, 2部20:00-20:40
@TSUNAMI BOX 会場マップ ④
ゴスペルをルーツに持つサックス奏者。10代の頃より、多くのミュージシャンとのセッションやバンドを経験。フジロック、ライジングサンなどの大型フェスなどにも出演。2015年末、リッキー・ピーターソン プロデュースの「From My Soul」でビクターよりメジャーデビュー。熱いファンク・ソウル感、溢れるそのプレイスタイルは今、注目を浴びている。


Ayukoトリオ
11月2日(日)17:30-20:30
@Bloommin CafeBar 会場マップ ⑥
●Ayuko(Vo) 幼少期より和太鼓と歌に親しむ。ブルージーで幻想的な歌声は各誌に注目され、ジャンルを超えた共演を重ねる。
●松原慶史(Gt) 米国留学後、国内外で活躍し、ジャズギターコンテスト最優秀賞受賞。
●仲石裕介(B) 関西で活動を始め、上京後は名だたるアーティストと共演。


阿部俊貴Trio
11月3日(月祝)@Bloomin CafeBar 会場マップ ⑥
1部18:00-18:40, 2部19:00-19:40, ジャムセッション20:00-20:40
●阿部俊貴(Sax.) 「Life Memory Project」「The One Quartet」の2つのグルリオプを中心に、ジャンル問わず数多くのグループで演奏する。
●戸坂那姫(なぎ)(B) 国立音楽大学を卒業し、「高橋信之介Trio」など様々なバンドで演奏、イラストレーターとしても活動中。
●杉内 浩介(Gt) 高校在学中からジャズに触れ、東京JAZZに出演、「Newtide Jazz Orchestra」の全国ツアーに参加も参加する。
森岡マリーネ典子
11月2日(日)1部16:00-16:30, 2部17::00-17:30, 3部18:00-18:30
ホテルニューポートヨコスカ 会場マップ ⑬
国際特許事務所勤務のキャリアウーマンからジャズシンガーに転向した異色の経歴。2005年頃よりプロ活動スタート。2011年、Jazz Day記念ヴォーカルコンテスト特別賞受賞。

Yokosuka Jazz Street
野外&屋内会場

Jazzパレードが街を行進します!
11月2日(日)・3日(月祝) 1部13:00~, 2部14:30~, 3部16:00~
ドブ板通り~三笠通り 会場マップ ②
2日 早稲田大学ニューオルリンズジャズクラブ
3日 ノスタルジー・ジャズブラス

募集
サポーター
当日の会場設営やステージ進行、または準備活動を含めたサポート活動に参加できる方を広く募集しています。
協賛
ご協賛いただける企業を募集します。ロゴを本ホームページに掲載します。下記お問い合わせ先までご連絡ください。
出演バンド
出演バンドの募集は締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。選考結果は8/26までにメールにてご連絡済みです。万一届いていない場合はご連絡ください。

この事業は、神奈川県川崎競馬組合の競馬事業収益金を活用して実施しています。
主催 横須賀トモダチジャズ実行委員会 一般社団法人横須賀ジャズ協会
共催 公益財団法人 横須賀芸術文化財団
後援 横須賀市 横須賀市観光協会 横須賀商工会議所 京浜急行電鉄株式会社
お問い合わせ:
info@tomodachi-jazz.org